5−2.留学・滞在の支援:バイロイト生活

(1) 良いところ(バイロイト大学/バイエルン地球科学研究所)


1) (海外)経験値アップ
 @国際化への対応 国際化(グローバル化)に対応する。
海外の人の押しの強さへの対抗策を身に付ける。
色々な国の文化背景・事情を理解する(異文化交流)。
 A日本(人)の客観視 日本の教育の素晴らしさが分かる。
日本人が持つ強み良い所を活かす。
 ・繊細さ ・勤勉さ ・規範の高さ ・向上心
2) 研究面
 @研究の進展 バイロイト大学バイエルン地球科学研究所で研究ができる。
スタッフサポートスタッフ研究設備(研究リソース)が充実している。
 A科学の考え方 科学に対する考え方がヨーロッパ、アメリカ、日本で違う気がする。
 (ドイツ、アメリカ、日本で助教・博士研究員として働いてみた感想)
 Bロールモデル スタッフが充実しているので、複数ロールモデルからの「いいとこ取り」ができる。
 C友人 色々な国出身の友人・知人(スタッフ、大学院生、訪問者)ができる。
友人・知人を通じた人的ネットワークを構築できる。
 D言語(英語など) 英語が上達する。ドイツ語なども上達させたい場合は、上達させることができる。
バイエルン地球科学研究所の公用語は英語
バイロイト大学やバイロイト市外人局からの文書・メールは、ドイツ語
その他、日本語、ロシア語、中国語、フランス語、イタリア語などが主に話されている。
 E研究環境・設備 バイロイト大学バイエルン地球科学研究所は、サポートスタッフ研究設備が充実している。
東欧
南欧では研究設備が充実していないそうだ。
3) ヨーロッパ生活 古い街並み(楽しいバイロイト生活)
お食事(ビール、ワイン、ソーセージ、ピザなど)
豊かな自然
音楽(リヒャルト・ワグナーさん)
4) 安全 安全だと思います。
5) 日本人 日本人が数人いる。
バイエルン地球科学研究所でスタッフ3名、博士研究員(ポスドク)1名、博士課程後期大学院生1名
6) 参考図書 研究留学術(門川俊明)
理系のための研究生活ガイド第2版(絶対留学するためのテクニック、204-238ページ、坪田一男)
理系のための人生設計ガイド(留学経験をキャリアに活かすための五ヵ条、坪田一男)
院生・ポスドクのための研究人生サバイバルガイド(留学は損か得か、56-58ページ、菊地俊郎)

(2) 行くには


1) 飛行機
ニュルンベルク空港。フランクフルト空港。ミュンヘン空港。
ニュルンベルク空港だと、フランクフルト、ミュンヘン、ハンブルク、チューリッヒ、アムステルダム、パリ経由。
バイエルン地球科学研究所による説明 [Link]
 @注意! 預けた荷物届かないことがある。
その場合は、(ニュルンベルク空港では)AirPart で手続きする必要がある。
手続きには電話番号と届先住所(滞在先住所、バイエルン地球科学研究所の住所)が必要。
【例】
 ・キャリーバッグ(2014年12月、AGU Fall Meeting の帰り)
 ・キャリーバッグ(2015年4月、ESRF 放射光実験の行き、同僚のもの)
 ・ポスターチューブ(2015年5月、JpGU の帰り)
【受け取り方】
 ・何時から何時にどこへ届けるとのお知らせ電話がかかってくる。
 ・良ければ、分かりましたと答える。
 ・受け取る。
2) ニュルンベルク
  空港駅からの列車
 @概要 ニュルンベルク空港駅(Flughafen)からニュルンベルク中央駅(Hbf)までは地下鉄U2)。
ニュルンベルク中央駅からバイロイト中央駅までRE (Regional Express)に乗って約一時間半
 A時刻表 DB (Deutsche Bahn)のウェブサイト時刻表が見れる。
 B切符




空港の外に出た所に自動販売機がある。




初期設定の言語はドイツ語
画面がタッチパネルになっている。
イギリス国旗のマークを押すと英語になる。




「Single ticket」を押す。




「search locations in the region」を押す。




「BAY」と入力する。
「Baryreuth Hbf.」が候補に挙がる。
「Baryreuth Hbf.」を押す。




「adults」を押す。




人数に応じて「+」を押す。
「pay」を押す。
硬貨・紙幣を入れる。
片道11ユーロ20セント(2016年3月時点)。
 C空港駅



左手のエスカレーター・階段で地下一階に行く。
 D電光掲示板・放送 ニュルンベルク中央駅構内の電光掲示板で確認する。
放送でバイロイト、シュペーターと言っていたら「遅れ」ている。
 E注意! バイロイト行きでない列車に乗らないこと!
(途中(Pegnitz、ペグニッツ)で列車が分かれることがある)
白地の所に「Zug wird in Pegnitz geteilt.」と書かれていて、「Train is divided in Pegnitz.」という意味。









列車の前面や列車内の電光掲示で「Bayreuth」などと表示されていることを確認する。
3) フランクフルト
  空港駅からの列車
フランクフルト空港からだとニュルンベルク中央駅までICE。
バイエルン地球科学研究所による説明 [Link]

(3) 地理


1) バイロイト生活情報
 @国際オフィス バイロイト大学国際オフィス(International Office)へのリンク
バイロイト大学国際オフィスのバイロイト情報(On Site)へのリンク
 A地図 グーグルマップ。
地図を配ってたりもする。
2) 環状線北側
 (中央)駅 ニュルンベルク中央駅から一時間ちょっと。
DB のウェブサイトで時刻表が見れる。
タクシーが止まっている。バス停もある。
パン屋さんとマクドナルドがある。
3) 環状線内
 市役所 ラートハウス。
駅から南に
 オペラハウス 世界遺産。改修中。
市役所から南に
 シュテルンプラッツ 星の広場
オペラハウスから南に。ちょっと坂になっている。
 マキシミリアン通り
 リヒャルト・ワグナー通り
 ホーフガルテン 公園
鴨がいる。
 ZOH バスセンター
4) 環状線南側
 バイロイト大学 ウニ。
 大学食堂 メンザ。近くにバス停がある。
ビールを売っている。
 BGI バイエルン地球科学研究所。バイエルン州から支援されている。

(4) お食事


0) 調べるには グーグルマップ
1) お食事処
  注意 月曜日はやっていないレストランが多い。
 @ドイツ料理
  シナー Schinner レストラン。リヒャルト・ワグナー通り。地元の人が多い。賑やか。
  オスカー Oskar レストラン。マキシミリアン通り。観光客向け。ガイドブックに載っていることが多い。賑やか。
  Brauereischaenke
  am Markt
レストラン。マキシミリアン通り。地元の人が多い。賑やか。
  Goldener Loewe レストラン。クルムバッハー通り。
  デッツァー Doetzer レストラン。高級感がある。落ち着いてお話ができる。
  Wolffenzacher レストラン。落ち着いてお話ができる。お魚のメニューが多め。
  オイレ Eule レストラン。
  Herzogkeller ビア・ガーデン。ドイツ料理。
 Aパン屋さん
  ファイントースト 大学の近くのトースト屋さん。パニーニを売っている。
土日も開いていて便利。美味しい。
  フリンスキー リヒャルト・ワグナー通りのパン屋さん。
日曜日は午前7時から。早めに売り切れる。
  フックス リヒャルト・ワグナー通りのパン屋さん。
 Bイタリア料理
  ハンズルス フリードリッヒ通りのピザ屋さん。シュテルンプラッツから南に行く。
生地が薄い。毎日やっている。
 Cアジア料理
  チャイナタウン 中華料理。
  ガネシャ インドカレー。美味しい。
 Dファストフード
  ノルトゼー お魚を食べられる。
  マクドナルド 駅のマクドナルドは年中無休。
  Kochloeffel ハンバーガー屋さん。土日も開いている。
 Eその他
  大学食堂 ビールも売っている。
  Royal ケバブ屋さん。
  Lamperie ビールが飲める。
2) スーパーなど
 @スーパー
  ネトー シュテルンプラッツの近くにある。
  レーベ バイロイト大学の近くにある。環状線とフリードリッヒ通りの交差点。
置いてあるビールの種類が多い。日曜日はお休み。
  ノルマ マキシミリアン通りにある。
  エデカ
 Aデパート
  ロートマインセンター ショッピングモール。日曜日はお休み。
  カールシュタット デパート。日曜日はお休み。
3) お酒
 @ビール 地ビール。
バイツェン。ピルスナー。デュンケル。ヘル。
マイゼル。アクティエン。ベッヒャーブロイ。シナー。
 Aワイン 美味しい。
4) 料理 シュニッツェル、ハクセ、ソーセージ

(5) その他


1) 時差 日本との時差:8時間(日本の方が、8時間進んでいる
サマータイムがある。
 サマータイムのときの日本との時差は、7時間
 前回のサマータイムは2015年10月25日に終わった。
 次のサマータイムは2016年3月27日に始まる予定。
2) 天候 wetteronline」のウェブサイトで確認できる(ドイツ語です)。
6月。暑い。曇ると肌寒い。気温差が大変。雷がある。午後9時半頃まで明るい。
1月。寒い。4時半には暗くなる。
3) 交通手段 徒歩
バス
 回数券はバス内で自分で刻印する。二回目以降は自分で券を折る。
列車(RE)
飛行機
 @自転車 Radgarten で買える。お店の人は英語が話せる。
 (中古自転車を買ったり、引き取ってもらったことがある)
研究所で借りれる。一週間3ユーロ(保守費用)。
4) ドイツの休日 ドイツ大使館・ドイツ総領事館のウェブサイトで確認が出来る。
ドイツの休日は州によって異なることがあり、バイエルン州のものを見る必要がある。
5) 行事
 ブルガーフェスト 7月上旬の金曜日・土曜日・日曜日。
 バイロイト音楽祭 7月下旬から8月末まで。
ホテルが混む。
観光客が多い。
 ワインの夕べ 10月中旬の金曜日。ヨーロッパ各地のワインが飲める。Stadthalle のホール。

(6) 言葉


1) 翻訳 グーグル翻訳 [Link]
手紙はスキャンしてOCR。
2) 英語 ドイツ語が混じることがある。
○○って英語でなんて言うんだっけ?忘れちゃった。
What is an English name of ○○? I forget it.
3) 対応表
日本語 ドイツ語 英語
有り難う ダンケ
どうぞ ビッテ
すみません シューリゴン
おはようございます モーゲン
だよね ゲッナウ
かしこまりました ヤボール
ユーロ オイロ
通り シュトラーセ
開店時間 エフヌングスツァイトゥング
領収書 クイットゥング
シャンプー(ヘアケア) ハープレーゲ
風邪 Erkaltung Cold
酵母 ヘーヘ
4) 7 の書き方 線を入れる。
5) ショートカットキー ショートカットキーを覚える。
OS やソフトウェアがドイツ語でドイツ語が読めなくても保存やコピー、ペーストが出来る。

(7) 訪問・滞在への対応


0) 心構え おもてなし(Hospitality)
1) 分類 訪問
留学
短期滞在
中期滞在
 ビザなしで3カ月まで滞在できる。
長期滞在
 サバティカル
2) 学生さんの初期対応
・時刻表
・駅に迎えに行く。
・タクシーでホテル(ホステル)に行く。
・ホテルのチェックイン
・ホテルからBGI への移動(バス)
・秘書室での事務手続き
 (鍵と旅費・滞在費)
・居室(ゲストオフィス)の案内
・居室でのインターネット接続
・お世話になる方々への挨拶
・ステファン・カイスナーさんからの安全講習
・自転車の確保
・セルの組み方
・夕食
・スーパーの案内
3) 初めの一週間 ご飯が食べらているか気に掛ける。
4) 歓迎会
 @概要 日時、場所、人数を確定させて予約する。お知らせメールを出す。
 A場所 落ち着いて話せるところがよいか賑やかな雰囲気で話せるところがよいかを決める。
基本は国外からの方のためにドイツ料理
 B人数 内部の方にメールを出して参加できるかをきく。
 C予約 ウェブサイト、メール、電話。
時間がないときは電話。
電話で英語が無理そうなときは宮島さんかステファン・カイスナーさんにお願いする。
 Dメール連絡 お知らせメールを参加者の方に出す。
 ・場所 ・日時 ・人数(参加者) ・予約名

(8) 帰るには


荷作り。掃除。不用品。

(9) 印象


ヨーロッパの中では、
 ・ドイツ人はよく働く方だ。
 ・ドイツは経済的に豊かで、経済規模も大きい。
  →研究費がある。
  →研究者が集まってくる。